1/1

宮田さんの自然栽培の野菜10品 + 常連さんに大人気の豆菓子付き!/時期により果物あり【定番野菜 or 定番+珍しい野菜選べます】

¥3,500 tax included

Shipping fee is not included. More information.

\定番野菜 or 定番+珍しい野菜選べます/
種類を選択するからお選びください。

【内容】野菜10品/豆菓子2袋

【配送】5月1日から10月1日まで クール便(冷蔵)330円送料に上乗せされています。数量1点ごとに送料が発生します。

【発送】月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
注文後、4営業日以内に発送いたします。天候により遅れる場合がございます。

Add to Like via app

\ 今ならこんな野菜が入っています /

新玉ねぎ びわ えだまめ きゅうり インゲン キタアカリ キャベツ イタリアンパセリ
ズッキーニ ビーツ あかたまねぎ なす メークイン 枝豆 にら いんげん 赤たまねぎ
ミニトマト 空芯菜 とうもろこし 赤オクラ ピーマン じゃがいも たまねぎ

<栽培のこだわり>

畑には“何も入れない” 自然栽培(無肥料、無農薬)
肥料を使わない代わりに、水、空気、光、種、磁力、引力、生き物たちの力を最大限に生かすようにしています。
季節によっては、果物もはいります。

今の農業は、田んぼや畑に人間が肥料などを足し算(プラス)していく農業ですが、
自然栽培は、引き算(マイナス)していくものです。
そのことによって、植物が本来持つ能力を最大限引き出せます。

植物は、植物ホルモンが芽や茎、根を成長させます。
茎をまっすぐに伸ばす垂直仕立てをすることで、この植物ホルモンを最短距離で、行き来させ、成長が促されます。

なごみ農園では種にもこだわり、できるだけ自分で種を取り、取れないものは固定種を買い育てています。
このことにより、生き残っていった野菜たちが次の世代のタネになるため、この土地にあった野菜になります。
これは、野菜を食べてくれる方々にも我々百姓にとっても、いいことです。

<味>

無肥料栽培のため、味の種類が多く以下のような味を同時に感じられます。
うまみ、渋み、塩味、甘味、苦味、えぐみ、酸味

<産地の特徴>

富士山麓のおいしい空気、水、土、光を浴びたパワーいっぱいの野菜たちです。

<品種など>

なごみ農園では種にもこだわり、できるだけ自分で種を取り、取れないものは固定種を買い育てています。

自家交配をさせて、新しい品種も育てています。
百姓の醍醐味です。

年間200種類の品種の野菜たちを育てています。固定種メインです。

遺伝子操作技術であるゲノム編集のたねは、一切使っていません。

  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥3,500 tax included

同じカテゴリの商品
    その他の商品
      最近チェックした商品